未分類 PR

お風呂で音楽を聴く方法ってあるの?3つの方法について解説!

お風呂で音楽を聴く方法ってあるの?3つの方法について解説!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「お風呂で音楽を聴くにはどうしたらいいんだろう?」

「お風呂で音楽を聴く方法っていくつかあるみたいだけど、どの方法を選べばいいのかわからない」

この記事では、こういった悩みを解決していきます。

お風呂で音楽を聴く方法とそれらの方法を全て試してみてわかった最善の方法について紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

お風呂で音楽を聴く3つの方法

お風呂で音楽を聴く3つの方法
  1. スマホをジップロックに入れて聴く
  2. 防水スピーカーで聴く
  3. 防水のミュージックプレーヤーで聴く

お風呂で音楽を聴く方法には3つの方法があります。

それぞれどういった方法で、どういったメリット・デメリットがあるのかについてみていきましょう。

1. スマホをジップロックに入れて聴く

スマホをジップロックに入れて聴く

最近のスマホにはスピーカーがついているのでスマホだけで音楽を聴くことができるようになっているものがほとんどです。

そのため、防水性の高いジップロックなどの袋を用意してその中にスマホを入れてお風呂に持ち込めば、お風呂で音楽が楽しめるようになります。

この方法のメリットとデメリットについては以下のとおりです。

メリット
  • ほとんどお金がかからない
デメリット
  • あまり音が良くない

この方法の場合、音楽が聴けるスマホを持って入れば、後はジップロックを用意するだけです。

ジップロックは数百円で購入できますし、ダイソーなどの100均で似たようなアイテムを購入すれば100円で済ませることができます。

ただ、スマホをジップロックに入れた場合、ジップロックの中で音楽がなっていることになるので音はあまりよくありません。

  • できるだけお金をかけたくない
  • 音の良さや悪さはあまり気にしない
  • とにかくお風呂で音楽が聴ければいい

という方におすすめの方法だと言えるでしょう。

created by Rinker
ジップロック
¥1,450
(2024/07/26 21:41:52時点 Amazon調べ-詳細)

2. 防水スピーカーで聴く

防水スピーカーで聴く

最近は防水性能の高いスピーカーがたくさん登場してきていますが、そういった防水スピーカーを使えば、お風呂で音楽を楽しむことができるようになります。

この方法で必要になるのは、

  • Bluetooth(ブルートゥース)機能が搭載されたスマホ
  • ジップロックなど防水性の高い袋
  • 防水スピーカー

の3つです。

一応確認する必要はありますが、最近のスマホであればBluetooth機能が搭載されているはずなので、基本的にはジップロックと防水スピーカーを用意すればお風呂で音楽が聴けるようになりますよ。

この方法のメリットとデメリットについては以下の通りです。

メリット
  • いい音で音楽を楽しむことができる
  • 簡単な操作ならスピーカーのみでおこなえる
デメリット
  • スピーカーを買うのにお金がかかる

防水スピーカーは音が良いのでお風呂でも良い音で音楽を楽しむことができますし、音楽の再生や一時停止、音量の調整などの簡単な操作はスピーカーでおこなえるようになっています。

デメリットとしては防水スピーカーを買うのにお金がかかってしまう点があげられますが、安いものであれば4,000〜5,000ぐらいで購入可能です。

4,000〜5000円でこの先ずっとお風呂場で思いっきり音楽が楽しめるなら全然安いと言えるのではないでしょうか?

ちなみに、防水性能にはいくつかレベルがあって、お風呂で使うのであれば「IPX7」以上のスピーカーを用意しておきたいところです。

IPX7以上の防水機能を備えているスピーカーとしては、以下のスピーカーがおすすめですよ。

ちなみに、おすすめの防水スピーカーについては以下の記事でより詳しく、よりたくさん紹介していますよ。

3. 防水のミュージックプレーヤーで聴く

ソニーから出ている以下の防水のミュージックプレーヤーを使えば、スマホお風呂に持ち込まなくてもお風呂で音楽を楽しむことができるようになります。

このミュージックプレーヤーはイヤホン部分にプレーヤーが内蔵されているので、イヤホンのみで音楽が聴けるようになっています。

この方法のメリットとデメリットについては以下のとおりです。

メリット
  • いい音で音楽を楽しむことができる
  • 周りを気にせず音楽を楽しむことができる
  • スマホをお風呂に持ち込まなくてもいい
デメリット
  • ミュージックプレーヤーを買うのにお金がかかる
  • 操作性があまり良くない

イヤホンと一体となっているプレーヤーということもあって音質の良さは抜群ですし、音が漏れないので周りを気にせず音楽を楽しむことができます。

わざわざスマホをお風呂に持ち込まなくてもいいという点も魅力的ですね。

ただ、プレーヤーを購入するのにお金がかかるというデメリットがあります。

また、イヤホンについているボタンで操作できるものの、スマホのように画面を見ながら操作できるわけではないので操作性はそれほど高くありません。

お風呂で音楽を聴くのに一番おすすめの方法は?

お風呂で音楽を聴く方法には、

  • スマホをジップロックに入れて聴く方法
  • 防水スピーカーで聴く方法
  • 防水のミュージックプレーヤーで聴く方法

があると紹介してきましたが、おすすめなのは防水スピーカーを使う方法です。

スマホをジップロックに入れて聴く方法もお金がかからないのでおすすめと言えばおすすめなんですが、やっぱりどうしても音がこもってしまいまうのでちょっと物足りない感じがあります。

ミュージックプレーヤーで聴く方法は周りを気にせず音楽を楽しめるというメリットがあるものの、意外と邪魔になるのでおすすめできません。

何より1万円も出すのはちょっともったいない感じがしますしね。

僕は全ての方法を実践済みですが、防水スピーカーを使う方法が断然おすすめです。

4,000〜5,000円の出費だけでお風呂で音楽が楽しめるようになりますし、音質も良いので、本当におすすめですよ。

ぜひ防水スピーカーを購入して、好きな音楽を聴きながらお風呂タイムをエンジョイしてみてはいかがでしょうか?